受け口を矯正したい

受け口は奥歯に負担がかかることがあります

受け口は正式には下顎前突症(かがくぜんとつしょう)と言いまして、咬み合わせた時に上顎の歯を下顎の歯が押さえつけていたり、下顎の歯並び全体が上顎の歯並び全体よりも前に突き出たりした状態です。
重度の受け口の場合、奥歯の数本しかきちんと咬み合わないため、ものが上手く咬めなかったり、奥歯に過度な負担がかかったりすることがありますので、そのまま放っておかずに一度お気軽に当院までご相談ください。

受け口の原因

受け口の主な原因は、遺伝的要因による上下顎骨の成長バランスのずれと考えられていて、そのほか歯の生える傾きの異常、舌で前歯を押す癖(舌癖)などが原因となることもあります。

↑TOPに戻る

06-6623-2401 初診予約 オンライン相談

小室歯科の専門サイト紹介

オフィシャルサイト インプラント専門サイト 予防歯科サイト
審美歯科専門サイト セレック専門サイト 求人案内サイト