「マスクを外したとき、自分の口のニオイが気になる…」
「たまに糸ようじやフロスをするとニオイが気になる…」
そんな経験はありませんか?
こんにちは、小室歯科・矯正歯科近鉄あべのハルカス診療所です!阿倍野区・天王寺区で口臭対策なら小室歯科にお任せください(^^)/
実は、口臭の原因の約8割は“お口の中”にあります。その中でも特に多いのが「舌の汚れ(舌苔)」と「歯間の汚れ」です。毎日きちんと歯磨きをしているつもりでも、この2つをケアできていないと、口臭はなかなか改善しません。
舌の汚れ(舌苔)が発する不快なニオイ
舌の表面には無数の凹凸があり、そこに細菌や食べカス、はがれた粘膜がたまると白っぽい舌苔(ぜったい)というものになります。


悪化
舌苔に棲みついた細菌は、タンパク質を分解する際に「揮発性硫黄化合物(VSC)」というガスを発生させ、これが口臭の主な原因になります。
特に寝ている間は口を開けたまま寝ていたり、唾液の分泌が減るため、お口の中が乾燥し、細菌が増殖しやすくなっています。朝の口臭が強くなるのはこのためです。
舌の汚れは、通常の歯ブラシではなく舌を磨く専用の「舌ブラシ」でケアすることをおすすめしています!
当院オススメの舌ブラシ
マウスピュア
舌表面の凹凸にブラシがフィットして舌の汚れを落とし・口臭予防もばっちり!
歯と歯の間の汚れも原因に
歯ブラシだけでは約60%程度の汚れしか落とせないといわれています。
歯ブラシで10分しっかり磨いている場合と、5分歯ブラシで5分デンタルフロスや歯間ブラシを使用する場合では、後者の方が圧倒的に効率よくケアが出来ます。
歯と歯の間には食べカスや歯垢が残りやすく、そこに細菌が繁殖すると、歯周病、虫歯の原因になることはもちろん、口臭の原因にもなります。
また、歯周ポケット内で炎症や膿が生じると、強い臭いを発することもあります。
なので、デンタルフロスや歯間ブラシを使い、毎日のケアに取り入れることが大切です。
当院オススメのデンタルフロス
フロアフロス
唾液を含むと糸がフワッと広がり、歯間の汚れを絡め取ります。
歯周病予防に最適な歯茎に優しいデンタルフロスです。
自宅でできる口臭ケア、歯間ケアの方法
- 舌ブラシや舌クリーナーでのケア
朝の歯磨き前に、舌の奥から手前に軽くなでるように汚れを除去しましょう。強くこすりすぎると舌を傷つけるため注意が必要です。嘔吐反射が起こらない程度で大丈夫です。 - 歯間ブラシ・フロスを習慣化
歯ブラシだけでなく、歯のすき間の清掃を毎日のルーティンに。歯並びや歯茎の状態、詰め物や被せ物の状態によって、歯間ブラシやフロスの使い方が変わりますので、歯科衛生士の指導を受けて行いましょう。 - 洗口液・マウスウォッシュを使う
歯磨き後や、就寝前に使用することで+αの虫歯・歯周病・口臭予防になります。 - 唾液を保つための水分補給
お口の乾燥は口臭を悪化させます。こまめに水を飲みましょう。 - 定期的な歯科検診・クリーニング
自宅ケアでは落とせない汚れをプロの手でリセットすることが、口臭予防の近道です。歯科衛生士による歯石取り、クリーニングでツルツルの歯になりましょう!

エアフローによる徹底的な口臭ケア
阿倍野区・天王寺エリアで最新の口臭ケアをお探しの方におすすめなのが、「エアフロー」です。
エアフローは、専用の微細なパウダーをウォータースプレーとともに歯の表面に吹き付け、歯の表面や歯間、歯周ポケット内部のバイオフィルム(細菌の膜)を優しくかつ効果的に除去する最新機器です。
歯や歯肉のまわりにこびりついたプラーク(歯垢)や、従来のクリーニングでは落としきれなかった歯の着色汚れまで除去できるため、口臭の根本原因を減らす効果が高いのが特徴です。
また、痛みや刺激が少ないため、歯や歯茎を傷つけることなく快適に施術を受けられます。

口臭で全身の病気が疑われることも…
お口のなかに、口臭の原因が少ないにも関わらず、口臭が改善しない場合は、呼吸器系や消火器系、代謝系などの全身性の病気があることもあります。
ですので、気になった場合には早めに歯医者へ相談することをおすすめします。
天王寺・阿倍野区で口臭治療をお探しなら
「毎日歯磨きしているのに、口臭が気になる…」という方は、自己ケアだけでは落とせない汚れが原因かもしれません。
当院では、口臭の原因を専門的に検査し、舌や歯周環境の状態に合わせたケア方法をご提案しています。
さらに、エアフローや歯石除去、PMTCによる徹底したプロクリーニングで、細菌の繁殖を抑え、爽やかな息を長く保つサポートを行っています。
口臭は、自分では気づきにくいデリケートなお悩みですが、放置せずに原因から改善することで、自信のある笑顔と会話を取り戻せます。
阿倍野区・天王寺周辺で口臭ケアや定期検診、エアフローをご希望の方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
清潔で健康的なお口の環境づくりを、私たちがしっかりサポートいたします。















